アメコミとアナログゲームの話

アメコミとアナログゲームの話をします。アメコミのアナログゲームの話もします。

いま会いに行きます

2022/12/23 21:50

明日のボドゲ会の準備完了

f:id:tottoko_os:20221223215231j:image

 

2022/12/24 4:00

ボードゲーマーの朝は早い。

 

4:53

予定通り最寄り駅着。途中寄ったコンビニの店員がサンタの格好だった。そうだな。

 

5:38

新宿駅山手線は今日も遅延。早めに出てきて良かった。

 

7:05

ラジオが好きだ。

とは言ってもずっと聞き続けてきたと言うわけでもない。

中学の時好きなアニメからアニラジを聴くようになり、大学に入って伊集院光の尖った世界にハマり、社会人になってちょっと疎遠になり、またこの歳になって聴く環境ができた。

ただ、この30年で聴く環境は随分と様変わりしている。

radikoポッドキャストだ。

時間と場所を選ばないそれは、通勤時間の隙間に丁度収まった。

 

7:30

航空機搭乗。

f:id:tottoko_os:20221224073243j:image

はじめての空弁。

 

8:35

ラジオといえばもちろんトークを楽しむものなのだが、リスナーには投稿という楽しみ方もある。

投稿の仕方もここ30年で大きく変わった。

昔は番組に向けて毎週何十通ものハガキを送る人のことをハガキ職人なんて言ったものだ。

今はメールが主流。更にわざわざメールソフトを立ち上げずとも、番組のフォームから投稿するだけでいい。

私がよく聴くおしゃべりサニバ大作戦に至っては、Twitterで『#おしゃサニ』をつけて、呟くだけなのだ。この歳になってラジオ番組に投稿まがいの感想を書き散らすことになったのは、この手軽さがある。

 

9:05

ラジオにはもう一つ、リスナーにとって特別な楽しみ方がある。

公開録音だ。

普段喋ってるあのパーソナリティは、実際どんな人なんだろう。あの楽しそうな掛け合いを生で観たい。そんな思いに胸を高ぶらせて、耳だけでなく視覚情報を取り込みたくて、そこに向かう。

ポッドキャスト主に個人で制作されるので、公開録音なんていうイベントはなかなか起こしにくい。

だから、こちらから会いに行ってみよう。そう思ったのだ。

 

9:55

f:id:tottoko_os:20221224095611j:image

そんなわけで、今からおしゃサニの聖地、サニーバードまで行きます。

 

12:00

f:id:tottoko_os:20221224120310j:image

トルコライス完食。

 

12:30

f:id:tottoko_os:20221224123243j:image
f:id:tottoko_os:20221224123247j:image

サニーバード着。来た。来てしまった。

 

2022/12/25 7:40

起床。昨日は夢のような時間だった。

結果は今後のおしゃサニを聴いてください。

ありがとうサニーバード。

 

⦅追記⦆

この記事はボードゲームポッドキャスト・ラジオ Advent Calendar 2022 - Adventar、24日目の記事になります。前日は春さんによるPodcast昔話|hal_99|noteでした。Podcastに歴史あり。春さんの昔の配信を聴いたことがありますが、今と変わらぬ落ち着いたトークで、ここからあの語り口が築かれたんだなと感慨深いものがありました。

 

さて内容は、東京からボドゲポッドキャスト界のヴァルハラことサニーバードでのおしゃサニ収録に向けて、ライフログ形式でお送りする予定でした。しかしサニーバードに入ってからはまあ楽しくて楽しくて、ゲームの感想など書いている暇はありませんでした😅。

サニバでは今まで声にしか聞けなかったまっちゃんさんや漢やまきさん、そして当日来る予定のなかったあのスーパースターの御尊顔も拝むことが出来、本当に奇跡のような時間を過ごせました。

私がおしゃサニにどんな爪痕を刻むことが出来たのかは、今後の配信をお聞き頂ければと思います。

さて、25日はこのアドベントカレンダー立案者のマジもりさんの記事になります。

どういったフィナーレを迎えるのか、まだ読んでいないので私も楽しみです。

 

それではまた何かの機会で!